
| 企業名 | 株式会社塩梅 |
| 業種 | 給食委託サービス |
| URL | https://anbai.co.jp/ |
| 導入サービス | Web制作/広告運用 |
はじめに
「食」を通じて届ける想いを、未来の仲間へ
貴社の事業と採用にかける想いについてお聞かせいただけますか?
私たちは、病院や福祉施設、学校などで、安全で美味しい食事を提供する給食委託サービスを展開しています。私たちの仕事は、単に食事を作ることではありません。
利用者様の健康と、日々の「食べる楽しみ」を支える、社会にとって不可欠な役割を担っていると自負しています。
この想いを共有し、一緒に未来を創ってくれる仲間を一人でも多く見つけたい。それが私たちの採用活動の原点です。
「想い」はあるのに、届ける術がない
当社にご相談いただく前は、どのような課題にぶつかっていましたか?
一番の壁は、Webマーケティングに関する知識やノウハウが社内に全くなかったことです。
良い人材を採用したいという想いは強くあるものの、それをどうやって求職者の方々に伝え、応募に繋げれば良いのか分からない。
情報発信の重要性は感じつつも、日々の業務に追われ、情報提供すら遅れがちになっていましたね。
決め手は、ゼロから道を切り拓く「企画力」
なぜ、Crogoを選んでいただけたのでしょうか?
私たちの限られた情報提供の中でも、丁寧なヒアリングと周辺情報の分析から、的確な企画案を提出してくれたことです。
まさに「ゼロから」私たちの進むべき道を照らし出してくれました。知識のない私たちに寄り添い、具体的な形にしてくれる。その提案力を見て、安心してお任せできると確信しました。

プロジェクトの進め方について
希望を伝えるだけで、理想が形になる
実際のプロジェクトは、どのような進め方でしたか?
驚くほど「手間がかからなかった」というのが正直な感想です。私たちは「こんな人が採用したい」「こんな想いを伝えたい」という希望をお伝えしただけ。
あとはCrogoさんが全てを汲み取り、確認のために見せてくれる内容やデザインは、いつも私たちのイメージ通りでした。
専門知識がなくても、丁寧な対応と仕事ぶりのおかげで、安心してプロジェクトを進めることができました。
応募の「幅」が広がり、エントリー数が増加
プロジェクトを経て、どのような変化がありましたか?
完成した求人LPと広告運用のおかげで、これまでアプローチできていなかった層にも私たちの魅力が届くようになり、応募の幅が明らかに広がりました。
そして、それに伴いエントリー数も着実に増加しています。「とてもいいものができたね」と社内でも評判です。採用活動に確かな手応えと自信が生まれました。
さいごに
同じ悩みを持つ、すべての担当者の方へ
最後に、貴社と同じような課題を抱える企業へ、メッセージをお願いします。
「Webの知識がないから」と、採用活動の一歩を踏み出せずにいるなら、ぜひCrogoさんに相談してみてください。
Crogoさんは私たちの想いを深く理解し、ゼロから具体的な形にしてくれるプロフェッショナルですし、その丁寧な仕事ぶりは、きっと貴社の採用活動の課題を解消するきっかけになってくれるはずです。
経営上の課題を
採用サイトで解決!

お客様が抱える経営上の課題を踏まえ、課題解決に直結するWebサイトを貴社“らしい”形で制作します。
まずはヒアリングを通して、同業他社の成功事例などをご紹介しますので、お気軽に無料相談よりお問い合わせくださいませ。
