企業文化・想いをカタチに

企業の想いを、社員の誇りへ。

ブランディングにおいて
よくある課題

Crogoが解決できること
  • 部署間の連携が希薄、組織としての一体感が失われつつある
  • 社員が働くことに誇りや愛着を持てず、離職に繋がっている
  • 経営層が掲げるビジョンや理念が社員に伝わっていない
  • バリューや行動指針が業務や評価に結びついていない
  • 社員一人ひとりが自社の強みや魅力を語れない

Crogoが”ブランディングの力”で解決します

インナーブランディングの成功の鍵は、企業の理念やビジョンを、
社員一人ひとりが共感できる”ストーリー”として翻訳し、
体験してもらうことです。

理念・ビジョンから
一貫したブランド戦略

企業の根幹となる理念やビジョンを深く掘り下げ、社内外に一貫したブランドメッセージとアイデンティティを構築します。

デザインを通じた
企業文化の視覚化と浸透

理念やビジョンを、ロゴ、Webサイト、各種ツール、オフィスデザインなど、あらゆる接点でのデザインに落とし込みます。

持続可能な
ブランド育成と運用

ガイドライン策定、ブランドアセスメントを通じて、企業ブランドが時代と共に進化し続ける体制を構築します。

ブランディング支援で多くの企業が、
ブランド認知度を向上し、
採用における応募数を増加させています

企業価値・ブランド力

25

市場における企業認知度の向上

組織の一体感とエンゲージメント

10

社員エンゲージメントスコアの改善

採用競争力

15%

優秀な人材の確保につながる応募数

当社でできること

理念の言語化・視覚化による
”共感”の醸成

私たちは、経営層や社員への深いヒアリングを通じて、企業の核となる理念や価値観を、誰もが共感できる言葉とデザインに翻訳します。抽象的な理念を、日々の行動に繋がる「自分たちの物語」へと昇華させます。

社員が主役となる
参加型プロセスの設計

周年事業やイベント、ワークショップなどを通じて、社員がブランド構築のプロセスに主体的に関わる機会を創出します。これにより、トップダウンではない、現場からの自発的な理念浸透と文化醸成を促します。

社内外で一貫した
ブランド体験の構築

インナーブランディング(社内向け)とアウターブランディング(顧客・採用向け)を一貫した戦略で設計します。エンゲージメントの高い社員は、最強のブランドアンバサダーとなり、採用力や顧客ロイヤルティの向上に繋がります。

ソリューションから得られること

企業の理念やビジョンを定め、それに沿ったデザインを届けることで、
企業文化を作ることで企業ブランドの認知度を向上し、企業の事業成長を支援します。

01

理念浸透と
組織の一体感醸成

社員が同じ目標と価値観を共有し、一体感のある強い組織を構築できます。
02

エンゲージメントと
定着率の向上

社員が自社で働くことに誇りを持ち、エンゲージメントが向上し、離職率を改善します。
03

採用力・ブランド力
強化

社員一人ひとりが自社の魅力を語れるようになり、採用活動や顧客対応におけるブランド価値が向上します。
満足度
96%
顧客満足度
継続率
82%
実施継続率

採用領域がメインドメインのCrogo Inc.だから

企業文化・想いをカタチに

企業の想いを、社員の誇りへ。