SNSマーケティング
動画制作やWeb・SNSの企画立案から制作・運用まで。独自メソッドにもとづいたSNSを絡めた企画と運用もご対応。お客様の事業課題に最適な施策をご提供します。
こんなお悩み
ありませんか?
- 広告出稿プラン、タイミング、ネクストアクションが不安
- 最適な目標設計やトレンドを把握し、運用をおこないたい
- UGCやフォロワーを増やすためにSNS運用を強化したい
- 戦略策定から日々の運用まで一貫して支援してほしい
SNSマーケティングに強い理由

400件以上のプロジェクト
中小企業のデジタル施策を400件以上支援。これまでの事例を交え、最適な動画プロモーションをおこないます。ゴールであるKGIを達成するために目標数値をKPIでタスクを分解し、タスクと役割を分担、実行いたします。
各領域のプロフェッショナル
私たちは各領域の専門家がそれぞれ対応します。映像を制作する目的・用途を踏まえ、最適な構成でインパクトのある映像を制作。顧客課題に最適な戦略を立て、各プロフェッショナルが施策を実行し、成果を追いかけます。


再現性の高い独自メソッド
私たちに依頼いただくほとんどが動画制作やWeb、SNSを絡めた施策です。ユーザーの流入からリードを獲得するまで再現性ある独自メソッドで事業成長を支援しています。
サービス

SNSマーケティング支援
独自メソッド
SNSマーケティングは、ユーザーから口コミや好きを作り上げていくには重要な役割です。プレゼント企画をおこない、フォロワーを増やすだけではファンはつくれません。SNSマーケティングは次のプロセスで口コミが広がり、ファンが増え、シェアしてくれるような好感がブランドの信用・安心につながります。

成果が実証されたメソッドで、
戦略から施策実行をともに伴走
ソーシャルメディアは今では私たちの日常に欠かせないツール。なかでもユーザー同士がつながり、情報を共有することを利用した企画がブランド認知やリード獲得、売上向上などにもつながるため、PRのひとつとして考えるべき施策です。
戦略とチーム
ゴール(KGI)を達成するために目標数値(KPI)を元にタスクと役割を分担し、チームを構成します
ユーザーとつくる
ユーザーのフィールドで企画を行うため、ユーザー本意で楽しんでもらえる参加型の企画考案します
クリエイティブ
SNS上だけでなく、デジタルの世界からリアルな世界へつながり、手に届く、目に触れることを大切にします
分析・改善
企画がどのようなインサイトだったか、一つひとつを分析し、次回企画の改善ポイントをピックアップします
顧客事例
クライアントの目的や現状の課題に沿って、アカウント開設から運用設計、フロー構築など、最適なクリエイティブをご提供いたします。

ユーザー参加型企画で、
タグ付け・リポスト472件獲得
ユーザー個々とのつながりが強く、企業がそのフィールドで広告を出すことで嫌悪感を抱かれる可能性も。好感の醸成をおこなう施策でユーザーが参加しやすい企画でユーザーとのより良い関係を構築しています。
自社商品をもっと好きになってほしい、手に取ってほしい、という思いから企画を考案。ファンとつながる施策で人づてに拡がったことで、新規リストも1.2倍に増加しました。
リポスト 472 件 シェア 267 件
料金
SNSプロモーションの基本費用です。
下記以外に、貴社のご予算やプロモーション規模に応じたお見積もりもご提案可能です。
- ご契約: 6ヶ月〜
- クリエイティブ制作費: 3万円〜/投稿
- 撮影費: 10万円~
- 広告運用代行費: 広告費の20%(最低料金3万円)
- MEO対策費: 3万円〜
- SEO対策費: 15万円〜
- ご予算に合わせて月額30万円~+分析ツール費の基本料金プランもございます。
Crogo Inc.のSNSマーケティングは、企画から分析まで一元管理
- ヒアリング・お見積もり
ヒアリングはオンライン・対面どちらでもご対応可能です。
- SNSを活用したい背景
- 会社や事業内容、活用方法などの全体像
- 構成案作成・提案
ヒアリング内容をふまえ、貴社に合う構成案の提案をおこないます。
※アカウントがない場合、当社にて開設・初期設計も合わせておこないます。
- 投稿コンテンツ全体設計
SNSアカウントで公開・運用していく投稿コンテンツの全体像がわかる、投稿コンテンツ全体設計シートを作成します。
- コンテンツ制作/撮影
提案した案からイメージに近いものを選択し、よりブラッシュアップしていきます。
※校正は3回となります。
- テクニカル設定
各種SNS(Instagram・X・Facebook等)の設定項目を踏まえて、投稿コンテンツのタグや送客先のWebサイトリンク、位置情報などのテクニカルな設定を策定していきます。
- 分析/レポーティング
運用したアカウントのインサイトを分析。月次レポートとして取りまとめご報告いたします。