YouTube運用
ブランドの背景にある物語、商品・サービスが持つ真の価値を深く伝え、視聴者との間に強い信頼関係を築くためのストーリーテリングです。私たちは、視聴者の心を動かす高品質な映像コンテンツと戦略的なチャンネル運用で、貴社のブランド価値を最大化します。

SNS運用が強いワケ
- 各プラットフォームに精通した専門性とノウハウ
- 担当者の負担を軽減するワンストップサポート
- 貴社の強みを活かしたクロスメディア展開
- データに基づいた効果測定と改善サイクル
- ファンを育成し、売上へ繋げる戦略設計
SNS運用の特徴

「見られる」ための
企画とSEO対策
視聴者の検索意図や興味関心を分析し、「見たい」と思わせる企画と構成を立案します。タイトル、サムネイル、説明文、タグなど、YouTube独自のSEO対策を徹底し、検索流入と関連動画からの露出を最大化します。

視聴維持率を高める
高品質な映像コンテンツ
テレビ局出身のプロフェッショナルが、視聴者を飽きさせないテンポの良い編集、分かりやすいテロップ、魅力的な映像表現で動画を制作します。視聴維持率を高め、チャンネル登録者数や総再生時間の増加に貢献します。

チャンネル成長と収益化を
見据えた戦略的運用
チャンネル分析、コミュニティ機能の活用、ライブ配信、ショート動画など、YouTubeチャンネル全体の成長戦略を立案・実行します。広告収益化や、動画からのWebサイト・商品ページへの誘導など、ビジネス貢献まで見据えた運用を支援します。
運用に伴う投稿プラン

低価格重視で制作したい
短尺の動画広告やSNS用動画、制作本数重視で安く制作したい。当社だからできるコスパ重視のプランです
| 企画・台本作成 | ⚫︎ |
| ナレーション | ⚫︎ |
| BGM・効果音 | ⚫︎ |
| 編集 | ⚫︎ |
| SEO対策 | ⚫︎ |
| CG・アニメーション | – |
| イラスト/図解 | – |
| 撮影 | ⚫︎ |
| ショート動画 | – |
| 分析レポート | ⚫︎ |
| 映像尺 | 600-1200s |

撮影や作図も入れたい
ビジネス系動画など撮影や作図を入れて、ある程度クオリティを上げながらコストも抑えます
| 企画・台本作成 | ⚫︎ |
| ナレーション | ⚫︎ |
| BGM・効果音 | ⚫︎ |
| 編集 | ⚫︎ |
| SEO対策 | ⚫︎ |
| CG・アニメーション | ▲ |
| イラスト/図解 | ⚫︎ |
| 撮影 | ⚫︎ |
| ショート動画 | – |
| 分析レポート | ⚫︎ |
| 映像尺 | 600-1200s |

本格的な企画や構成、演出などハイクオリティな撮影、高度なアニメーションを使った映像を制作します
| 企画・台本作成 | ⚫︎ |
| ナレーション | ⚫︎ |
| BGM・効果音 | ⚫︎ |
| 編集 | ⚫︎ |
| SEO対策 | ⚫︎ |
| CG・アニメーション | ⚫︎ |
| イラスト/図解 | ⚫︎ |
| 撮影 | ⚫︎ |
| ショート動画 | ⚫︎ |
| 分析レポート | ⚫︎ |
| 映像尺 | 600-1200s |
※週4以上の投稿プランは要ご相談
※契約期間:6カ月~
【オプション】ナレーション、出演者の起用、現場撮影、撮影指導など
Crogo Inc.のYouTube運用は、企画から分析まで一元管理
- チャンネル全体の戦略設計
ターゲット×提供価値×独自優位性を整理

ターゲットがどのようなユーザーなのか、将来の見込み顧客に動画で何を提供するのか、動画はどうやって制作していくのか、チャンネル全体のマーケティング戦略立案に約1-2ヶ月かけます。戦略なしで無闇に行うと費用も然り、YouTubeチャンネルも成長しません。チャンネル全体の戦略設計(チャンネルの目的やKPI設定)し、出演者についても議論を重ね、中長期的にチャンネルが運用できる体制を整えます。
- 企画設計/構成/台本
ヒアリングをもとにマーケティング戦略とブランディングを加味した企画案を提出
YouTubeリサーチと企画タイトル案の設定まで支援します。タイトル案の中からYouTube動画企画として実現可能なものをピックアップしていただきます。そこから、当社オリジナル台本フォーマットに沿って内容を構成。出演者の表現テクニックなど交えながら内容を詰めていきます。

- コンテンツ制作/撮影
提案した案からイメージに近いものを選択し、よりブラッシュアップしていきます。

- 次回企画打合せ
撮影日とあわせて次回の企画打合せ
企画設計に基づいた企画の打ち合わせを、撮影後におこないます。
- サムネイル制作
分析数値や業界リサーチをもとに最適なサムネイルをご提案
YouTube戦略と貴社のブランディングを考慮したサムネイル制作します。チャンネル全体と比較して運用結果の悪いサムネイルは、再制作いたします。YouTubeアナリティクスの数値やYouTubeリサーチをおこなったうえで、最適なサムネイルをご提案します。
- 編集・MA
撮影した動画素材をもとに、YouTubeマーケティングのセオリーを理解したチームで動画編集。カットやテロップ挿入、BGM・SE挿入、写真や図解などの挿入をおこないます。チーム体制を整えており、ダブルチェックも徹底しています。

- 投稿作業
VSEO対策を施し、詳細設定を確認したうえで投稿作業をおこないます
VSEO対策を施したキーワード選定およびタイトル設定・概要欄作成・目次機能の設定・タグ設定・終了画面の設定・動画カードの挿入を確認したうえで、投稿作業を実施します。運用結果に基づいて、概要欄の定期的な見直し・更新作業もおこないます。
- 分析/レポーティング
アナリティクス分析ノウハウで、運用の改善ポイントをレポーティング
YouTubeチャンネル運用結果をマーケティングの専門家目線で分析し、運用の改善ポイントを共有いたします。YouTube全体のトレンドやYouTubeプラットフォームの変化をいち早くキャッチして共有いたします。
よくある質問
- Q契約から実際の運用開始までどれくらいの期間が必要ですか?
- A
契約完了から⽴ちあげの初期設計から⼊る場合は「約2ヶ⽉」、すでに運⽤しているアカウントの代⾏の場合は「約1ヶ⽉」を⽬安とさせていただいております。⻑尺動画に関しては、制作する内容によって制作期間が都度変動します。運⽤をお急ぎの場合はお打ち合わせ時にご相談ください。
- QYouTubeアカウントをまだ持っていないのですが、運用は可能でしょうか?
- A
はい、可能です。
アカウントの作成から弊社で代行をさせていただきますので、ご相談時点でYouTubeアカウントをお持ちでなくても全く問題ございません。
- QYouTube用に制作したショート動画を用いて、TikTokやInstagramリールも同時に運用可能ですか?
- A
はい、可能です。
ただし媒体ごとに特性がございますので、メインとなる媒体が一番効果をご体感しやすい形となります。最適なSNS運用をご提案させていただきますので、ぜひご相談ください。
- Q効果はどのくらい出るものでしょうか?
- A
商材や運用条件によりますが、開始3ヶ月程度で効果をご体感いただけるケースが多くございます。
弊社のSNS運用で蓄積したデータに加え、貴社で実施された他の集客施策での成功及び失敗事例などもご共有いただけますと、より早い段階で運用の効果を実感していただくことが可能です。
- Q運⽤開始後、途中からプランの変更は可能ですか?また、最低契約期間はありますか?
- A
はい、可能です。
運⽤プランの変更についてもお気軽にご相談ください。また、契約期間は3カ⽉〜とさせていただいております。多くの企業様で、開始3カ⽉程度で効果をご体感いただけているため、3カ⽉を最低契約期間として設けております。



