商品の強みを効果的にアピール、視聴者の理解を深める

商品・サービス動画

 Crogoが解決できること 

商品・サービス動画において、よくある課題

  • 商品の問い合わせが多く、対応コストがかかっている
  • 商品動画を制作するノウハウ・リソースがない
  • サービスの魅力がうまく伝わっていない
  • 営業マンの商品説明が属人化している
  • 同じような他社の商品に負けている
  • 営業での商談成約率を高めたい

映像制作が強い理由

Strength in video production
  • テレビ局のディレクター・カメラマンが在籍
  • 費用対効果を意識した全体設計で顧客と伴走
  • 映像制作による企画構成・撮影編集の実績多数
  • Web、SNSマーケティングを絡めた独自メソッドを保有
  • SNSやYouTubeに特化したクリエーターによるノウハウ

Crogo Inc.の特徴

Features

言葉で伝わらない画で見せる

Show it with pictures that can’t be conveyed in words

サービス紹介動画でサービスの特徴や魅力を詳しく解説することで、視覚や聴覚に対して多方向から訴求ができます。文字や画像だけで説明するよりもわかりやすく、相手に魅力が伝わるよう制作します。

商品、サービス動画を制作するメリット

Merit

価値が伝わる

サービスの「利用シーン・提供シーン・施設設備・使い方」などを見せることで、分かりやすく価値を伝えます。

使用感をダイレクトに

各SNSやサイネージなどへ掲出することで、より多くの方に自社サービスの魅力を訴求することができます。

購買につなぐ

適切な尺と情報量で購買意欲をかき立て、気になることや不安に思うポイントを順序立てて補う演出をします。

商品・サービス動画制作内容

Production content

私たちの映像制作は映像とブランディングのプロが企画立案から動画撮影・編集まで担当いたします。

構成台本

動画の目的を達成するための企画立案と構成台本を作成し、動画制作の方向性を定めます。

撮影機材

魅力的な動画を制作するための豊富な機材を保有しております。内容に応じた機材で動画を撮影いたします。

編集

構成案の内容に沿って、編集をいたします。ご要望に応じて、CG・アニメーション制作も可能です。

音声録音

サウンドエンジニアがクリアな音声で録音いたします。伝えるために音声にもこだわっております。

ナレーション

制作する映像の方向性・世界観に合う声優・タレントによるナレーションが可能です。

翻訳

音声や文字を翻訳することも可能です。多言語での映像制作のご要望にも対応いたします。

商品・サービス動画制作の料金

Cost

低価格重視で制作したい
10万
円[税抜]

短尺の動画広告やSNS用動画、制作本数重視で安く制作したい。当社だからできるコスパ重視

企画・台本作成⚫︎
ナレーション⚫︎
BGM・効果音⚫︎
編集⚫︎
CG・アニメーション
3DCG
撮影
キャスティング
映像尺15-60s

撮影やCGも入れたい
50万
円[税抜]

プロモーション動画など撮影やCGを入れて、ある程度クオリティを上げながらコストも抑えたい

企画・台本作成⚫︎
ナレーション⚫︎
BGM・効果音⚫︎
編集⚫︎
CG・アニメーション
3DCG
撮影⚫︎
キャスティング
映像尺30-180s
演出やクオリティにもこだわりたい!
80万
円[税抜]

本格的なCMやモデルを起用たハイクオリティな撮影、高度なアニメーション、3DCGを使った演出

企画・台本作成⚫︎
ナレーション⚫︎
BGM・効果音⚫︎
編集⚫︎
CG・アニメーション⚫︎
3DCG⚫︎
撮影⚫︎
キャスティング⚫︎
映像尺30-300s

顧客事例

Works

クライアントの課題に沿って、構成案や絵コンテ、撮影方法まで満足いただけるクオリティをご提供しています。

商品・サービス動画の制作事例

product/service  production example

商品・サービスの機能、特徴、活用方法などを理解し、サービス紹介動画を制作。ユーザーに選ばれるよう活用場面や訴求を織り込み、映像を見るだけで、サービスのことがわかります。

必要に応じてモデルやスタジオ・ロケ地の選定もおこない、商品・サービスがユーザーの手に届くために必要な構成、演出、世界観でクライアントのサポートをおこなっています。

制作の流れ

Production flow
  1. ヒアリング・お見積もり

    ヒアリングはオンライン・対面どちらでもご対応可能です。

    • 商品・サービス動画を制作したい背景
    • 会社や事業内容、活用方法などの全体像
  2. ロケハン

    撮影予定のシチュエーションを確認いたします。

  3. 構成案作成・提案

    ヒアリング内容をふまえ、貴社に合う構成案の提案をおこないます。

    ※ロゴ作成も必要であれば、ロゴの提案も合わせておこないます。

  4. 撮影

    提案した案からイメージに近いものを選択し、よりブラッシュアップしていきます。

    ※校正は3回となります。

  5. 編集・MA

    撮影した映像を元にアニメーション・エフェクト・音編集をおこないます。

  6. 納品

    校正にて問題なければ、納品となります。

支援事例

Work

よくある質問

Faq
Q
物撮りは可能でしょうか?
Q
地方からの商品(サービス)の撮影依頼ですが、可能でしょうか?
Q
商品パンフレットやECサイトも制作可能でしょうか?