CI/VI構築

組織の根幹となる理念の創造で、組織の一体感をつくる

貴社の企業理念やブランドの世界観、ビジョンを深く表現し、共感する顧客やステークホルダーを惹きつけるコンテンツです。働く人々の情熱や、教育現場の活気、商品・サービスが生まれる背景にあるストーリーを映像で鮮やかに描き出し、ブランドイメージの向上、信頼獲得に貢献します。

クリエイティブが強いワケ

  • 戦略と目的を深く理解したクリエイティブ開発
  • 多様なメディアに対応する表現力と実行力
  • 感性と論理に基づいたハイクオリティなデザイン力
  • 企業理念を体現するブランド構築支援
  • 品質を担保する制作プロセスと伴走体制

CI/VI構築において、
よくある課題

Crogoが解決できること
  • ビジョンやカルチャー、ブランドを体現するロゴを制作したい
  • グループ企業のロゴで統一し、ブランディングしていきたい
  • 名刺や社封筒、手提げ袋などをリニューアルしたい
  • 商品のコンセプトと世界観をうまく表現したい
  • デザインに統一感を持たせたい

CI/VI構築の特徴

企業理念を深く掘り下げた
ブランドコンセプト開発

単なるロゴデザインに留まらず、貴社の核となる企業理念、ビジョン、バリューを深く理解し、それを視覚的に表現するブランドコンセプトを開発します。これにより、社内外に一貫した強力なブランドアイデンティティを確立します。

あらゆる接点での一貫性を担保する
デザインシステム構築

ロゴマーク、コーポレートカラー、フォント、写真・イラストのトーン&マナーなど、ブランドを構成する全てのビジュアル要素を体系的に定義します。これにより、Web、印刷物、映像など、あらゆるメディアで一貫したブランド体験を創出します。

ブランド浸透と運用を支援する
ガイドライン策定

制作したCI/VIを社内外で正しく運用するための詳細なブランドガイドラインを策定します。社員向け研修や説明会を通じて、ブランドの意義と使い方を浸透させ、持続的なブランド価値向上を支援します。