ポップアップストア
期間イベントで話題創出、好意形成、ファン化を図る
貴社の企業理念やブランドの世界観、ビジョンを深く表現し、共感する顧客やステークホルダーを惹きつけるコンテンツです。働く人々の情熱や、教育現場の活気、商品・サービスが生まれる背景にあるストーリーを映像で鮮やかに描き出し、ブランドイメージの向上、信頼獲得に貢献します。

展示会/イベントが強いワケ
- 成果に直結する戦略的イベント企画
- デジタルとリアルを融合した集客・訴求力
- ワンストップで実現する包括的な支援体制
- BtoB企業の特性を理解した専門性
- 記憶に残るクリエイティブと体験の創出
ポップアップストア支援の特徴

ブランドの世界観を体現する
空間デザイン
短期間の出店でも顧客の記憶に残り、ブランドの世界観を強く印象付ける魅力的な空間デザインとディスプレイを提案します。商品が最も魅力的に見える演出や、フォトジェニックな仕掛けで来店者の体験価値を高めます。

デジタルと連携した
来店促進とデータ収集
SNS広告やインフルエンサー連携によるオンラインでの事前告知と来店誘導を強化します。来店者へのQRコードを活用した情報提供やアンケート実施などで、オフラインでの接点をデジタルデータに繋げ、次の施策に活かします。

「体験」を重視した
顧客エンゲージメント創出
商品の試用、ワークショップ、限定イベントなど、来店者が「体験」を通じてブランドを深く理解し、愛着を抱くような企画を立案・実行します。単なる販売だけでなく、顧客との記憶に残る接点を創造します。
ポップアップストア実施の流れとサポート範囲
トータルサポートはもちろん、部分的なサポートもお任せください。
- 企画・開催準備
- 出店コンセプト・企画立案
- 事務局対応
(出店手続き、スケジュール、運営マニュアルなど) - プロモーション対応
(招待状の手配、告知サイトの作成) - 各種コンテンツ制作
(映像・パネル・ノベルティなど) - 機材搬入作業、ブース設営
- 当日の現場対応
- 運営の進行管理
- 来場者への対応
(受付、名刺交換、アンケート) - スタッフや登壇者への対応
- 配布物の在庫管理
- 機材搬出作業
- 開催後のフォロー
- 出店報告書の作成
- 来場者へのお礼メール送付
- アンケート結果の集計/分析
- 来場者へのフォローアップ
顧客育成(ナーチャリング)