SNS投稿型キャンペーン
ユーザー一人ひとりの「投稿」が、貴社のブランドストーリーを語る新たな1ページ。私たちは参加者が熱狂し、共感を呼び、そして自然な形で情報が拡散していく戦略的なキャンペーンを設計。顧客との新しい関係性を築き、ブランドの価値を共に創り上げていきます。

SNS運用が強いワケ
- 各プラットフォームに精通した専門性とノウハウ
- ファンを育成し、売上へ繋げる戦略設計
- データに基づいた効果測定と改善サイクル
- 貴社の強みを活かしたクロスメディア展開
- 担当者の負担を軽減するワンストップサポート
SNS運用の特徴

目的達成に直結する
戦略的キャンペーン設計
単なる話題作りで終わらせず、認知拡大、リード獲得、売上向上など、お客様の具体的なビジネスゴールから逆算したキャンペーン企画を立案。参加意欲を高めるインセンティブ設計と、その後の顧客育成まで見据えた戦略を提供します。

ユーザー参加を促す
魅力的なクリエイティブ
ユーザーが「参加したい」「シェアしたい」と感じるような、視覚的にも魅力的なキャンペーンバナー、動画、投稿フォーマットを制作。SNSのトレンドやプラットフォーム特性を熟知したクリエイティブで、高いエンゲージメントと拡散力を生み出します。

データに基づいた
効果測定と改善サイクル
キャンペーン期間中のエンゲージメント数、参加者数、Webサイトへの流入数、コンバージョン数などをリアルタイムで分析し、効果を最大化するための迅速な改善策を提案。PDCAを回し、次回のキャンペーン成功に繋げます。
投稿型キャンペーンの種類
Instagramの投稿型キャンペーン
「#」キャンペーン
- 企業アカウントをフォロー
- 指定された「#」とお題を投稿
を参加条件にしたキャンペーン
多数のUGC(User Generated Content=クチコミや製品を使用した感想、画像等、ユーザーがSNS等で発信したコンテンツ全般を指す)を生み出すきっかけになります。
フォロー&いいね
- 企業アカウントをフォロー
- 指定された投稿に対するいいね
を参加条件にするキャンペーン
応募のハードルが非常に低くいので、より多くの人にキャンペーンへ参加してもらうことができます。
リポストキャンペーン
- 企業アカウントをフォロー
- 指定された投稿をリポスト
を参加条件にするキャンペーン
ユーザーが自身のリポストするので、新商品や新サービスの宣伝を広く行いたいという場合使われます。
※リポスト:Twitterのリツイートのように他ユーザーの投稿を自分のタイムラインに表示すること
X(Twitter)の投稿型キャンペーン
フォロー&いいね
本キャンペーンの応募条件は
- 企業の公式アカウントをフォロー
- キャンペーン告知ツイートを
「リツイート」「いいね」
を参加条件にしたキャンペーン
リツイート・いいねをしてもらい、フォロワー以外のTwitterユーザーにも拡散されます。
フォロー&リツイート
本キャンペーンの応募条件は
- 企業の公式アカウントをフォロー
- キャンペーン告知ツイートを
リツイート
を参加条件にしたキャンペーン
参加のハードルが低い形式ですが、リツイートを応募条件にしているので、より拡散を重視した施策です。
インスタントウィン
本キャンペーンの応募条件は
- 企業の公式アカウントをフォロー
- キャンペーン告知ツイートを
リツイート - その場でリプライが届き、結果発表
を参加条件にしたキャンペーン
リツイートするとすぐに結果が分かるというお手軽さとエンタメ性の高さから、多くのフォロワーに参加してもらえる可能性があります。
フォロー&「#」投稿
本キャンペーンの応募条件は
- 企業の公式アカウントをフォロー
- 指定のハッシュタグを付け、
コラボMVの感想をツイート
を参加条件にしたキャンペーン
フォロワーの投稿を促し、話題を拡散することができます。また、このキャンペーンでは、「#」と合わせて商品やサービスの画像も投稿されるケースもあります。
カンバセーショナルカード
このキャンペーンの応募条件は
- 企業の公式アカウントをフォロー
- 設定されたボタンをタップし、
ハッシュタグを付けてツイート
を参加条件にしたキャンペーン
フォロワーは自分でハッシュタグを入力する必要がないので、手軽に参加できます。また、人気のある選択肢はどれか集計結果も出き、ユーザーの声も拾うことができます。