社内制度

勤務・働き方制度

  • フレックスタイム制(コアタイム:11:00〜15:00)
    ライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境を整備。通勤ラッシュ回避や、集中しやすい時間帯で業務可能
  • リモートワーク制度(ハイブリッド対応)
    週3回まで在宅勤務が可能。業務に支障がない範囲で柔軟な働き方を推進しています
  • 副業OK
    一定の条件のもと、副業が認められており、スキルの幅を広げたり、収入の多様化が可能

成長支援制度

  • 書籍購入補助制度
    業務に関連する書籍・資料は会社負担で購入可能。最新の知識を吸収する支援をしています。
  • 1on1ミーティング(週1回)
    上司やリーダーとの定期的な面談で、キャリア相談や課題の整理を行い、成長の方向性を明確にできます。

福利厚生

  • 各種社会保険完備
    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入。
  • 健康診断(年1回)
    年に一度、会社負担で健康診断を実施。社員の健康を大切にしています。
  • 在宅手当・通信費補助
    リモート勤務を支援するための在宅手当あり。

コミュニケーション支援

  • ランチサポート制度
    社内交流促進のため、チームランチやランチミーティング費用を会社が一部補助します。
  • ウェルカムランチ・オンボーディング支援
    新入社員がスムーズに馴染めるよう、入社後1ヶ月は先輩とのランチ同行制度あり。

評価・キャリア制度

  • 半期ごとの目標設定・振り返り制度
    自分の成長と評価を可視化するために、半年ごとに目標設定とフィードバックを実施。
  • スキルマップ・キャリアパスの整備
    デザイナーとしての専門スキルだけでなく、マネジメントやアートディレクションへ進むキャリアの道筋が用意されています。

社内イベント・コミュニケーション活動

株式会社Crogoでは、チームワークや社員同士のつながりを大切にし、以下のような社内イベントを定期的に開催しています。

月例ミートアップ/全社会議(All Hands)

  • 月に一度、全社員が集まり、会社の進捗共有や新メンバーの紹介、各チームの取り組みなどを共有する機会です。

クロスチーム交流会(部署横断ランチや懇親会)

  • 普段関わりの少ない部署同士の交流を目的に、ランチ会や懇親会を実施。

季節イベント(年数回)

  • お花見、夏の納涼会、ハロウィン企画、年末の忘年会など、季節ごとにイベントを企画しています。