本記事では、過去300以上のプロジェクトに関わるなかでCrogo(クロゴ)が経験した中で優先的におこなうべきBtoCマーケティングの手法やノウハウを紹介します。

Crogoでは「BtoCマーケティングの手法がわからない」「施策の成果がでない」企業に対して、BtoCマーケティングの戦略立案から実行までを支援しています。

この記事はこんな人におすすめです
  • SNS運用のディレクターをしている
  • SNSマーケティング施策の大枠を知りたい
  • これからSNSで集客していきたい
  • 問い合わせにつながるマーケティング施策を知りたい

Crogo Inc.にSNSマーケティング戦略の相談をする

BtoCマーケティングにおいて、Crogoは「SNSによるコミュニケーション・関係値づくり」「ブランドの第一想起」と考えています。

そのために、御社がSNSにおいてどのような立ち位置になるかが商品・サービスをユーザーとなる企業には以下を意識しています。

  • 知ってもらう
  • 覚えてもらう
  • 欲しいと思ってもらう
  • その時に、声をかけてもらう
  • 名指しで選んでもらう
  • もしくは、競合と比べたうえで、自社を選んでもらう

BtoCマーケティングは見込み顧客から選ばれ続ける状態を作るために、商品・サービスの改善やプロモーション活動をおこなうのです。

BtoCのSNSマーケティングとは

SNSマーケティングは、Social Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)」を使って行うマーケティング活動の総称のことです。

※補足:ソーシャルメディアマーケティング(SMM)とも呼ばれています。

企業がSNS上に自社のアカウントを開設し、利用者とつながりコミュニケーションを測ったり、SNS上に広告を出稿したりすることで、ブランドや商品の認知を拡大する手法のことです。

また、SNSでの発信で共感を得たり、商品・サービスへの理解をうながしたりすることで、ブランド世界観やファン化、購買などにつながり、SNS上でつながりのつながりからその存在を知ることになります。

ソーシャルメディアの普及で流入チャネルが多様化

ソーシャルメディアは利用者同士のつながりを促進する様々な仕掛けがあり、互いの関係を把握できることができます。2000年代以降、世界的に普及し、インターネットの活用において重要な存在となりました。

今では、情報収集する際にGoogleやYahoo!などの検索エンジンで調べることが一般的でしたが、SNSで情報収集をすることも一般化しています。

  • ブログ:アメーバブログ、livedoor Blog、はてなブログなど
  • SNS:Facebook、Twitter(X)、Instagram、Threads(スレッズ)など
  • 画像・動画共有サイト:YouTube、TikTok、ニコニコ動画など
  • メッセージングアプリ:LINE、Messenger、カカオトークなど
  • 情報共有サイト:食べログ、価格.com、クックパッドなど

総務省:ソーシャルメディアの種類と代表的なサービス例より

Z世代はファッション系というカテゴリにおいて、情報を収集するとき、SNS(Instagram、YouTube、TikTok、Twitter)をみている方が多く、特にInstagramは83.4%で圧倒的です。

SHIBUYA109 lab.(シブヤイチマルキューラボ):購入時の検索方法と購入検討における検索方法より

ユーザーの年代によって利用するプラットフォームも違えば、趣味嗜好によっても利用方法が異なり、一つのプラットフォームではなく、複数のソーシャルメディアを用途に合わせ利用されます。

ユーザーとの関わり方がブランド・商品のポイントに

ユーザーが購入にいたるまでのフローはおおよそ以下の図のように表すことができます。

多様化するソーシャルメディアの中で、ユーザーが自社の商品・サービスに出会うことは簡単なことではありません。企業が商品・サービスを認知させるために使用する場合、「認知・ブランディング」のために、Twitter・Instagramを活用し、情報発信をおこないながら、シェアされつながりの中で知れ渡っていく。

マーケティングにおいて、いかに企業と顧客の「タッチポイント」を戦略的に設定していけるか、が重要だと言われています。

購入前のタッチポイント
  • 広告(Web広告・CM・パンフレットなど)
  • インターネット(Webメディア・オウンドメディア・口コミサイト・ブログなど)
購入時のタッチポイント
  • 店舗
  • 販売スタッフ
  • EC・通販サイト
  • パッケージや包装
購入後のタッチポイント
  • カスタマーサービス
  • イベント・ユーザーコミュニティ
  • アフターフォロー

BtoC企業が優先するべき手法5つ

SNSアカウント運用

企業の公式SNSアカウントを運用することで、企業の情報や魅力をユーザーに発信することができます。

最新情報や有益なコンテンツを継続的に投稿することで、ユーザーとの接点を増やし、信頼関係を築くことができます。信頼関係ができてくると、ユーザーは企業のファンになってくれる可能性が高くなり、シェアや自社商品を投稿してくれる機会も増えます。

魅力的な写真や動画を投稿することで、企業のブランドイメージを向上させることができますし、自社製品やサービスを知ってもらうことで集客につながります。(ECサイトへ誘導やLIVEコマースとして使用することもできます。)

ユーザーからのコメントや質問に直接答えることができ、コミュニケーションを円滑にすることができます。

SNS広告

SNS広告は、各SNSプラットフォームが独自に提供する広告配信サービスです。画像や動画を用いた訴求力の高い広告を配信することができるため、テキスト広告と比べて広告を見ている人の興味関心を高めやすいメリットがあります。

また、年齢、性別、仕事、趣味、興味関心など詳細なターゲティングによりSNS広告を配信でき、目的とするターゲットへ精度よく情報を届けることができます。

配信期間や予算も柔軟に設定できるため、突発的な企画でも対応しやすい柔軟性があります。

SNSキャンペーン

SNSキャンペーンとは、SNSを通して行うユーザー参加型の行動喚起施策です。

たとえば、Instagramで「#〇〇キャンペーン」を実施して、ハッシュタグをつけて投稿すると応募できるキャンペーンや、Twitterで「〇〇と答えてリツイート」で応募できるキャンペーンなどがあります。

SNSキャンペーンを行うことで、以下のメリットが期待できます。

  • 自社SNSアカウントのフォロワー獲得
  • 自社ブランドに関する写真・動画投稿(UGC)の増加
  • 自社キャンペーン情報の拡散
  • 店舗やイベントへの来店促進
  • 質の高い広告クリエイティブの獲得
  • UGC(ユーザーの作るコンテンツ)の重要性

SNSキャンペーンを通して「UGC(ユーザーの作るコンテンツ)」が増えることで、SNSでブランドについて情報収集しているユーザーに「話題のブランド」というイメージを持ってもらいやすくなります。

また、UGCはユーザーのリアルな声や感想であり、広告よりも信頼感を得られやすいというメリットもあります。新規顧客獲得や既存のファンへの顧客ロイヤルティを高めるなど、さまざまな目的に活用できます。

インフルエンサーマーケティング

インフルエンサーマーケティングとは、企業がインフルエンサーを起用して消費者の購買行動に影響を与えるマーケティング手法です。

たとえば、人気のインスタグラマーに自社製品・サービスをPRしてもらうことで、多くのフォロワーにリーチすることができます。

インフルエンサーはファッション、グルメ、レジャーなど各ジャンルの専門家であり、ユーザーに刺さりやすい情報発信方法を熟知しているため、訴求力の高いPRができることも魅力です。

インフルエンサーが消費者の立場から情報発信するため、広告臭が少なく、口コミによる拡散も期待できます。

SNSに商品の写真や動画を投稿するだけでなく、自社の店舗やイベントに来店してレビューしてもらう 新商品開発の監修を依頼するアンバサダーとして長期的なパートナーシップを結ぶライブ配信により商品販促を行う(ライブコマース) など「人」を主体としたさまざまな形でマーケティングに取り入れられている手法です。

ソーシャルリスニング

ソーシャルリスニングとは、SNSを活用して消費者の意見や感想を収集する手法です。
たとえば、自社ブランドについてTwitterやInstagramでどのような意見や感想が投稿されているかをSNS全体を俯瞰した意見収集ができる点がメリットとなります。

従来のアンケート調査とは異なり、ソーシャルリスニングでは消費者のより自由で率直な意見を得ることができます。

ブランドや製品の評判やイメージ、口コミ内容、消費者のニーズ、広告配信やプロモーションの効果、業界のトレンド、競合他社、炎上や風評被害を防止などそれぞれのカテゴリのインサイトを把握したうえで改善・防止策に生かすことができます。

まとめ
ソーシャルメディアの使い方が好意を抱いてくれるユーザーを増やす

BtoC向けの企業はソーシャルメディアの活用は外せないメディアのひとつ。メディアの活用方法と運用方法を定めたうえで、運用することが好意を抱いてくれるユーザーを増やす第一歩。

もしBtoCサービスのご担当者さまでSNSマーケティングに取り組みたい!という方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問合せください。

Crogoでは、事業成長・成果を追求するSNSマーケティングサービスを提供しております。

BtoC向け企業がSNSマーケティングに取り組む場合、本当に優先しておこなうべき施策を現状から洗い出し、ご提案いたします。

リアルイベントからからインバウンド獲得に結びつける方法やSNS投稿からインバウンド促進用コンテンツへのリンク導線の設置方法など実践的な内容も色々とおこなうことができます。お困りのことがありましたら、気軽にご相談ください。